COMPANY会社情報
ごあいさつ
 
											半世紀に及びゴム製品を開発した技術力と
フレキシブルな創造力で社会に貢献
											永年にわたる技術力の蓄積とフレキシブルな創造力で新しい機能を引き出し、社会に貢献します。
たしかな技術力とゴムの特性を生かした創造性が弊社独自の技術、品質に生き続けています。
鉄道、高架道路、トンネル、建設機械、農機に東洋精工の技術力と創造性を駆使して、新しいゴムの可能性を開発し新商品の開発を行い日本のインフラ整備に貢献してまいります。
豊富な経験と高い技術力、夢のある、もの創りで皆様のお役に立てる企業として着実に進んでまいります。
代表取締役社長 阿瀬 亜希
										企業理念
										顧客の満足と信頼を得る製品作りを通じ社会に貢献する。
全社員の幸福を追求し、やりがいのある会社作りをする。
								全社員の幸福を追求し、やりがいのある会社作りをする。
沿革
- 1946年
- 東洋精器商会設立(資本金100万円)
- 1953年
- 
													株式会社東洋精器商会に改組
 株式会社東洋精器商会今里工場設立
- 1958年
- 東洋精器工業株式会社の社名変更(資本金500万円)
- 1959年
- 富田林市に工場移設
- 1963年
- 資本金1,000万円に増資
- 1989年
- 資本金3,000万円に増資
- 1992年
- 資本金6,000万円に増資
- 1993年 4月1日
- 
													新会社 株式会社東洋精工を設立(資本金5,000万円)
 東洋精器工業株式会社より分離独立
- 1993年 7月1日
- 株式会社東洋精工発足
会社概要
- 会社名
- 株式会社東洋精工
- 代表取締役
- 阿瀬 亜希
- 創業
- 1993年4月1日
- 資本金
- 5,000万円
- 所在地
- 〒584-0066 大阪府富田林市錦織北2-7-2
- 連絡先
- 0721-23-6288
- 取引銀行
- 
													三井住友銀行 西宮法人営業部
 りそな銀行 三国支店
- 事業内容
- 農機運搬機建設用ゴムクローラ ・田植機用ゴム車輪・フォークリフト用タイヤ ・防舷材、海洋土木ゴム資材等の製造業
- 主要取引先
- 
													住友ゴム工業株式会社
 住友理工株式会社
 角一化成株式会社
 日本潜水機株式会社 他
工場について
- 敷地面積
- 
													生産施設 8,000㎡
 管理施設 4,300㎡
 福利厚生施設 300㎡
- 生産能力
- 
													クローラ 最大 150,000本 / 年
 クッションタイヤ 最大 200,000本 / 年
- 製造機械のご紹介
- 
													ミキシングロール(12〜18インチ)3台コールドフィーダ(φ60 φ150)3ラインゴム型抜プレス(打抜機)2台ゴム加硫プレス(100〜1900トン)74台インジェクション8台注入成形機1台ショットブラスト5台表面処理及び塗装設備3台ボイラー3基コンプレッサー6基
アクセス
											
												〒584-0066 大阪府富田林市錦織北2-7-2
											
											
											GOOGLE MAP